10月12日(木)12時から10月の青年部会を『大分県身体障害者福祉センター2階生活訓練室(洋室)』にて開催しました。内容については以下の通りです。
- 参加者 10名
- 大分県発達障害者支援センター イコールからの報告
- 還流報告
- 講演会情報
- その他
- 第28回 ときめき作品展について
- 映画「月」公開
- 近況報告
- 一般就労先での職員の対応について
- 仕事や学校が続かない子変更の対応について
- チックへの対応について
- 国体出場への対応について
以上のような相談や近況報告がありました。
11月9日(木)12時から11月の青年部会を『大分県身体障害者福祉センター2階生活訓練室(洋室)』にて開催しました。内容については以下の通りです。
- 参加者 17名
- 大分県発達障害者支援センター イコールからの報告
- 還流報告
- 講演会情報
- その他
- プルデンシャル生命保険の橋本亜紀子氏、藤田亮氏に「生命保険信託」についての紹介と説明をしていただき親なき後の対策について学んだ
- 第28回「ときめき作品展」同時開催「とびらをあける」について
- 映画「月」鑑賞報告
- 近況報告・相談内容
- 印鑑登録
- 学園祭に出席
- インフルエンザに羅漢
- てんかん発作について
- 国体出場報告
以上のような相談や近況報告がありました。